コンテンツへスキップ
メニュー
ホーム
代表理事(理事長)ごあいさつ
財団概要
事業内容
お問い合わせ
推奨製品(認定品)
災害時や非常時における被害防止・減少のため日々支援活動を行っています。
財団概要
事業内容
お知らせ
2023年3月15日
「官民施設の強靭化とシェルター化に関する検討協議会」の第1回目のシンポジュームの動画 → 動画にリンク
2023年3月14日
「官民施設の強靭化とシェルター化に関する検討協議会」主催による第1回目のシンポジウム開催 → シンポジウムの様子
2023年2月6日
シェルター等整備協議会の第1回目のシンポジウムを開催します。 → シンポジウム案内書にリンク
2023年2月1日
官民施設の強靭化とシェルター化に関する検討協議会(略称:シェルター等整備協議会)に参加しました。 → 協議会の趣意書及び規約にリンク
2023年1月20日
NPO法人日本核シェルター協会と国土強靭化とシェルターの普及に関する事業協力を開始しました。 → 「NPO法人日本核シェルター協会」ホームページに外部リンク
2023年1月20日
一般社団法人SFI研究所と国土強靭化とシェルターの普及に関する事業協力を開始しました。 → 「一般社団法人SFI研究所」ホームページに外部リンク
2022年12月1日
中津テント㈱の陸上自衛隊戦闘糧食モデル防災食を認定品に選定しました。
2022年11月14日
水上太陽光発電の振興に協力することになりました。防災と地域振興に関する重要な事業になります。 ㈶災害支援財団が取り組む水上太陽光発電
2022年11月11日
一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会の金谷年展常務理事が特別顧問に就任しました。
2022年9月1日
一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会の正会員に認定されました。